【大阪】第59回 交流会初心者のビジネスマッチング異業種交流会(東梅田、淀屋橋、北浜、西天満、南森町)
近隣エリアの最新の異業種交流会をチェックしてください
- 2023/06/09 15:45~
- 【大阪】第15回クリエイター・エンジニア・ IT・WEB・デザイン業界と周辺業種のビジネスマッチング異業種交流会(東梅田、淀屋橋、北浜、西天満、南森町)
- 2023/06/13 10:45~
- 【大阪】第1回 遅めのモーニングつき午前中ビジネスマッチング異業種交流会(東梅田、淀屋橋、北浜、西天満、南森町)
- 2023/06/16 15:45~
- 【大阪】第4回 金融(銀行、証券、保険)業界限定の情報交換ビジネスマッチング異業種交流会(東梅田、淀屋橋、北浜、西天満、南森町)
- 2023/06/23 15:45~
- 【大阪】第310回 大阪ビジネスマッチング異業種交流会(東梅田、淀屋橋、北浜、西天満、南森町)
- 2023/06/27 15:45~
- 【大阪】第162回 経営者起業家代表者(準備中の方も)のビジネスマッチング異業種交流会(東梅田、淀屋橋、北浜、西天満、南森町)
- 2023/06/30 15:45~
- 【大阪】第22回 おひとり社長フリーランス自営業さんのビジネスマッチング異業種交流会(東梅田、淀屋橋、北浜、西天満、南森町)
- 2023/07/21 12:45~
- 【大阪】第1回 大阪(平日昼のみ)ビジネスマッチング異業種交流会(東梅田、淀屋橋、北浜、西天満、南森町)※ノンアルご参加OKです。
開催日時 | 2023年5月23日(火) 15:45~ |
---|---|
会場 |
皆様の食卓 1階(蕎麦屋の右奥です) 大阪府大阪市北区西天満4-3-5 梅ヶ枝センタービル |
アクセス |
北浜駅、なにわ橋駅から徒歩6分 淀屋橋駅、北新地駅、大江橋駅、駅前第3ビル南東の角(梅田新道交差点)から徒歩10分 東梅田駅、南森町駅、大阪天満宮駅から徒歩12分 大阪駅、梅田(阪急、阪神、地下鉄)各駅から14分 西梅田駅から16分 |
参加費 | 2500円(2ドリンク、おつまみつき)※生ビール、ハイボール、レモンサワー、炭酸水、ウーロン茶からお選びください。 |
内容 | これまで異業種交流会に参加したことが無い、 もしくはまだ数回しか参加したことがなく、 いまひとつ異業種交流会の活用方法がわからない、という方の為の交流会を開催致します。 受付)15時40分から 乾杯)15時45分 ◆このような方にオススメです。 ・異業種交流会に参加したことなく、交流会に参加するのが不安な方 ・異業種交流会がどんなものか、また成果が見込めるのか知りたい ・異業種交流会から人脈を作るにはどうしたら良いのか知りたい ・異業種交流会での適切な行動、NGな言動を知りたいなどなど 異業種交流会にまつわる疑問や成果を出す方法を、フレンドリンク異業種交流会の交流会主催者がお伝えします。 ■セミナー講師 保 喜博(たもつ よしひろ) 20年前からフレンドリンク異業種交流会を全国で担当しています。 株式会社テンプラス 代表取締役社長 【フレンドリンク異業種交流会について】 2001年2月、「価値ある出会いの機会を作る」を理念に、異業種交流会をスタート。 2001年当時は、現在のようなインターネットから誰でも気軽に申し込める異業種交流会はほぼ存在せず、また食事もお酒も無いスタイルの交流会もなかったことから、「なんだ?この会は!酒も飲まずに交流なんかできるか!」などと罵倒をされたことも多々あったが、「人と人とが出会うのに必要ないことは全て排除する」という意思を強く持ち、現在も続く「出会いフォーカス」をした会を運営。 第1回フレンドリンク交流会は参加者1名という大惨事からスタートしたが、その後、東京・大阪・名古屋を中心に、札幌、仙台、広島、福岡、沖縄他、全国の主要都市で交流会を展開するに至る。2016年は年間交流会開催数1023回、これまでの延べ参加人数は70,000人に及ぶ。 19年間の異業種交流会運営で気づいた、交流会の活用法のポイントをお伝えいたします。 |
持参品 | 名刺20枚程度 |
カテゴリ | 異業種交流会 夜開催 昼間開催 セミナー付 初心者向け |
途中入場 | 可 |
途中退場 | 可 |
当日の連絡先 | 当日の連絡先は、申し込み後、マイフレンドリンクでご確認頂けます。 |
異業種交流会 開催会場地図
北浜駅、なにわ橋駅から徒歩6分
淀屋橋駅、北新地駅、大江橋駅、駅前第3ビル南東の角(梅田新道交差点)から徒歩10分
東梅田駅、南森町駅、大阪天満宮駅から徒歩12分
大阪駅、梅田(阪急、阪神、地下鉄)各駅から14分
西梅田駅から16分