トップぺージ > 1UPコラム > 本来の自分を引き出して~『なりたい私になるフェスタ』主催・一般社団法人 成れる会 代表理事 小関 珠緒さんに伺いました(2)

1UPコラム

本来の自分を引き出して~『なりたい私になるフェスタ』主催・一般社団法人 成れる会 代表理事 小関 珠緒さんに伺いました(2) 2024/05/17

view 4782
本来の自分を引き出して~『なりたい私になるフェスタ』主催・一般社団法人 成れる会 代表理事 小関 珠緒さんに伺いました(2)


(1) からの続きです。
https://friendlink.jp/1up/news/598/


心の底から、というのが大事

 編集部「ヒーリングだったり、癒しのブースが多いですね?」

 小関さん「はい、『なりたい私になる』というのは、本来の自分らしい自分に戻ることが、大事だと思っています。

 世の中、こういうのがいいよ、こういう幸せがあるよ、ということであふれていると思います。

 でも世の中がいいと言うことと、自分がいいと思うことは別で、心の底から、というのが大事だと思っています。」


こういうお母さん、こういう女性であらねばならない、ではなく

 小関さん「こういうお母さん、こういう女性であらねばならない、ではなく、自分は本当はどうしたいのかが大事だと思います。

 このイベントが『なりたい私』に、気づくきっかけに、なって頂きたいです。

 本来の自分を、引き出してほしいと思ってます。」

小関さん


人生100年の真ん中

 編集部「次回は11月に開催予定とのことですが、今後どうしていきたいといったことを、お聞かせください。」

 小関さん「はい、40代50代は経験を積んできた世代です。

 でも人生100年の真ん中で、もっともっと納得がいくような人生になるように、応援をしていきたいです。

 そしてチャレンジしたい、明るく前向きに可能性を切り開いていきたい人に、このイベントを知って頂きたいです。」

小関さん


自分がしたいこと、おもしろいことを

 小関さん「それに私たちの、こんなのがあったらいいよね、から始めましたが、同じように必要としている女性は、もっといるような気がしています。

 こうしなくちゃ、ではなく、本当に自分がしたいこと、おもしろいことをできる方、共感して頂ける方を探していますので、ぜひお声かけください!」

 編集部「先ほど出展者や、来られた方々にお話を伺いましたが、私の知らないことを、次々とお聞きしました…

 すごく楽しかったですし、視野が広がるような気がしました!

 男性が出展など、参加をしてもいいんですね?」

 小関さん「もちろん、どなたでも参加頂けます。」

 編集部「本日はありがとうございました!」

 小関さん「こちらこそありがとうございました。」


今回お話を伺ったのは

小関さん

「なりたい私になるフェスタ」主催
小関 珠緒さん

https://www.facebook.com/tamao.koseki

学習院大学卒業
一般財団法人ベターホーム協会の編集部を10年勤務後
一般社団法人 成れる会 代表理事・
ヒトノビ 代表として
女性の人材育成などを行っている。








フレンドリンク 1upコラム編集部
執筆者:フレンドリンク 1upコラム編集部
「1up」コラムはビジネスパーソンにお役に立つ情報を掲載してまいります。

【フレンドリンク異業種交流会について】
フレンドリンク異業種交流会は「ビジネスパーソンの皆さんとって『価値ある出会いの機会を提供する』」ことをミッションに、2001年より異業種交流会を開催しています。
現在は東京、名古屋、大阪、札幌、福岡など全国の主要都市で定期的に開催、また経営者限定、女性限定、士業限定など様々なカテゴリーの交流会を開催、運営しています。
2019年の年間交流会開催数は906回。開催スタートから延べ75000人以上のビジネスパーソンに参加していただいております。
○フレンドリンク異業種交流会 公式サイト
https://friendlink.jp/