トップぺージ > 1UPコラム > 「変身ではなく、天から授かったギフトを最大限に生かして」~イメージコンサルタント 岡田 直子さんに、好感度が上がるポイントを教えて頂きました(1)
1UPコラム
「変身ではなく、天から授かったギフトを最大限に生かして」~イメージコンサルタント 岡田 直子さんに、好感度が上がるポイントを教えて頂きました(1) 2025/03/06

イメージコンサルタントという仕事との出会い
フレンドリンク編集部(以下編集部)「さっそくですが起業されたきっかけから教えてください。」岡田さん「今から33年前、人を元気にすることができるイメージコンサルタントという職業に初めて出会い、自分が励まされた経験から感動し、将来私もこの仕事をしたい!と思ったことがきっかけでした。
それまでは普通のOLをし、夫とは社内結婚、その後長男を授かったのですが、その長男が生まれつき心臓に障害を持って生まれたんです。
それが1ヶ月検診の時に分かり、私にとっては人生で初めて大きな壁にぶつかったというか…金槌で頭を殴られたような大きなショックを受けました。
当時は自分も若かったので、まだまだ甘ちゃんで、その事実をしっかり受け止められず、子どもの将来のことに大きな不安を感じて、いつもメソメソしていました。」
なんとなくワクワク、面白そうだなとピンときた
岡田さん「そんな時、私の姉が近所の人から面白い本を借りてきたよ、と見せてくれたのが、『Color Me Beautiful』という本でした。人には似合う色があり、それを身に着けることで美しく輝くことができ、いいことがたくさん起こりますよ!という、いわゆるパーソナルカラーを使ったイメージアップのための本だったんです。
当時は、まだパーソナルカラーという言葉はあまり一般的ではない時代だったので、似合う色でイメージアップを図るというその本の内容が新鮮で、私はとても興味がわきました。
病気の子を抱えて、ふさぎ込んでいた時期に、この本に出会ってなんとなくワクワクし、面白そうだなとピンときたんです。」
長男を産んでから、初めて長い間外出をしたのがその日だった
岡田さん「それで、ぜひこの本の中に書いてあるパーソナルカラー診断やファッションタイプ診断をしてもらえるイメージアップ1日クラスというものを受けてみたいと思いました。でも病気の子がいたので、当時は外出といえば子どもの病院に行くことぐらいしかできなかったので、初めはあきらめていました。
そんな中、『気晴らしになるなら、そのイメージアップ1日クラスとやらに、お姉ちゃんと一緒に行ってくれば?』と夫が言ってくれたのです。
こうして長男を産んでから、初めて長い時間外出をしたのが、このイメージアップ1日クラスを受けに行った日でした。
そしてこの時に私は、このメソッドは人に自信と勇気を与え、その人を幸せな人生に導くことができる素晴らしいものだと感動し、いつか絶対に私もこの仕事に付こうと思ったわけです。
運命的な出会いでした。
息子はその後2歳半で手術を受けることができ、その後はありがたいことに元気にすくすくと大きくなってくれました。
今では身長も180cmを超えるほどです。
そしてその息子が小学校入学と同時に念願だったイメージコンサルタントの資格を取りました。」
(2)に続きます。
https://friendlink.jp/1up/news/648/
今回お話を伺ったのは

岡田 直子 さん
https://www.facebook.com/naoko.0917
長男の心臓の障害でふさぎ込んでいた時に、
Color Me Beautifulの本と出会い、
「イメージアップ1日クラス」を受講したことから、
イメージコンサルタントを始める
現在、横浜山手のサロン運営も行っている
第9代横浜スカーフ親善大使
【フレンドリンク異業種交流会について】
フレンドリンク異業種交流会は「ビジネスパーソンの皆さんとって『価値ある出会いの機会を提供する』」ことをミッションに、2001年より異業種交流会を開催しています。
現在は東京、名古屋、大阪、札幌、福岡など全国の主要都市で定期的に開催、また経営者限定、女性限定、士業限定など様々なカテゴリーの交流会を開催、運営しています。
2019年の年間交流会開催数は906回。開催スタートから延べ75000人以上のビジネスパーソンに参加していただいております。
○フレンドリンク異業種交流会 公式サイト
https://friendlink.jp/