トップぺージ > 1UPコラム > 第6章「継続する本当の人脈へ」 第3項-2 重要なのは人間関係
1UPコラム
第6章「継続する本当の人脈へ」 第3項-2 重要なのは人間関係 2021/09/01
【フレンドリンク代表者著書公開キャンペーン】 ただいまフレンドリンク代表者諏訪功の著書「仕事もお金も情報もみんな『人』からやってくる」全編公開しております。 異業種交流会に参加する際のご参考にして頂ければ幸いです。
第6章 第3項-2 重要なのは人間関係
重要なのは名刺ではありません。名刺をくれた人との人間関係です。名刺をきれいに並べることではありません。
では、どうすればよいのでしょうか?
私が提案するのは「名刺の棚卸しです」です。
「名刺の棚卸し」というのは私の造語ですが、一言で言えば名刺を見返すことです。
商品の棚卸しと同じように、少なくとも年に1回はやりましょう。
名刺の棚卸しは次のような効果を生みます。
例えば、名刺をもらった(出会った)ときはまったく無縁だった業種が、半年経ってみたら探している業種だったり、出会ったあとしばらくしてから仲良くなったのに最近音沙汰がなくなった人の名刺が埋もれていたり、出会ったときはなんとなく気が合ったのに結局そのまま音信不通になってしまった人がいたことに気づいたり。
もし、いま必要な存在になっていれば連絡すればよいし、必要なければそのままにしておけばOKです。
【ポイント!】前項の人脈マップが自分の人脈の「核」となる人たちを把握するものであるのに対し、こちらは「出会った人をリマインド(思い出す)する」という感覚です。
この名刺の棚卸しで、出会った人たちをしっかり思い出すことが最大のポイントなのです。
このちょっとした記憶の呼び起こしが、将来突如やってくる再会に非常に重要な働きをするのです。
※次回は第6章 第4項「細く長く関係を維持する」に続く
ただいまフレンドリンク代表者諏訪功の著書「仕事もお金も情報もみんな『人』からやってくる」全編公開しております
異業種交流会ご参加にあたってご参考にして頂ければ幸いです。
■フレンドリンク異業種交流会公式サイト
異業種交流会へのご参加はこちらから↓
https://friendlink.jp
Web開発・コンサルティング会社の株式会社アクセルメディアも20年間経営したのちM&Aにて売却。
著書:仕事もお金も情報もみんな『人』からやってくる(こう書房)
Amazon 書籍ページ
○フレンドリンク異業種交流会(創立者)
https://friendlink.jp
○株式会社アクセルメディア 創業者(元代表取締役)
http://axel-media.com